飛行機好きの " つぶやき"

2011年04月

そろそろ更新しないと死亡説を噂されても困るので、睡眠時間を削ってちょっとリポートを致します。
20日に成田を出発してシカゴ経由でマイアミまでやって来ました。自宅を出てから24時間弱の長旅でしたが、基本的にはスケジュール通り順調に移動が出来て何より。こちらの気温は28度C前後まで昼間は上がり、一気に夏の陽気に突入です。

イメージ 1
朝焼けの中を離陸するAAのB737。マイアミに撮影目的で来たのは、なんと13年ぶり。以前来た時とは見られる機材、乗り入れている航空会社に大きな変化があり、別世界のようです。来なかった間に9.11があったので、空港周辺の撮影可能な場所が、ほんの僅かしか今はありません。。。前に来た時は何処から撮っても、フェンス沿いに脚立を立てて撮っていても,全くお咎め無しだったのが、今は昔です。自由の国アメリカよ何処へ行ってしまったのだ!とマイアミの中心で叫びたくなるで ありんす。

イメージ 2
撮影しても当局から拘束されないポイントは、2カ所しかないようです。そうちの1つR/W09エンドの引き込み線 線路脇からの着陸。成田でも見られるアエロメヒコですが、さすがにこういう小さいのはね~
本日は、夕方B737の旧塗装(ギン)も撮れました。

撮影可能な場所が、限られてしまい、すこしマンネリに陥りそうなので、今日(既に昨日)土曜日は、近くのフォートローダーデールへ行ってみました。ここも当局公認の撮影場所が、ターミナルの立体駐車場の屋上と、R/W09エンドのフェンス沿いだけという事で、このところ連日東風が吹いているので、09エンドへ行ってみました。

イメージ 3
ネットに投稿された画像をチェックしている人ならば,見覚えがあるでしょうが、ここのタキシングは非常に近くで撮れます。しかし、金網が航空自衛隊の基地並みの高さであるので、脚立に乗るか,何か工夫しないとクリアに撮るのは厳しいでしょう。えっ、お前はどうしたのかって? 
無論脚立を買ってから行きましたヨ。(笑)
おかげで、Air tranのB717が今まで なかなか奇麗に撮れずじまいだったのが、今日は大漁だったし、スペマーのアトランタ・ファルコンズ塗装機まで撮れてしまった。

イメージ 4
行ってみて良く判ったのが、LCCのSPIRITが、ここでは大量に運行されていた。4年前にLas vegasで初めてこのSPIRITを撮った時は、2種類居てけっこう嬉しかったのを覚えているが、KFLLへ行ってみると、居る所には沢山居るもんだなぁ~と。Jet Blueもフロリダの拠点がKFLLのようで、A320、E190双方とも沢山撮れました。あともう少しマイアミに滞在して、来週から他へ移動を開始します。




羽田からSKY001で 福岡へ飛び,9時過ぎから16:30頃まで福岡空港の周辺で撮影。天気予報はかなり悪い方に振れていたが、着陸する頃の空港周辺は曇り空だった。しかし、北西の風が強く吹き付けていたので、終日R/W34運用だった。
イメージ 1
R/W16なら離陸で背景に国際線ターミナルや市街地を写し込めるので、午前中はいつもアクシオンへ行くんだけれど、今朝は残念ながら34だった。いつもと少し違う場所から、着陸を撮ってみたら ANAのジャンボが降りて来てくれた。

イメージ 2
天気が回復しはじめて、陽射しが出て来たら カゲロウの影響が大きくなってきたので、丘を下ってタキシングが撮れる場所へ移動。2年もブランクがあると、いつのまにやら フジドリームが福岡に乗り入れていたとは・・・JALは乗り入れ機材が少なくなってしまい、楽しみが減ってしまったという印象。

イメージ 3
平日だったので、JFSで美保のYS-11が飛来して、1時間ちょいで上がって行った。ちょうど出発機が、東西両側から相次いで出てきて、到着機の進入もあって エンドでごちゃごちゃ混雑してしまい、あまり良い条件で撮れなかったのが 残念!

今日は「みどり」に塗った飛行機がさまざま撮れました~

イメージ 4
まずは、下がちょろっと黄緑色に塗ってある AIR BUSAN のB737-400 HL7510
前回福岡へ来た時には見られなかった、いつから就航したのかな?

イメージ 5
ANAの ECO Friendly Airline  DHC-8 Q400 
この他、JACの旧塗装Q400が、まだ居たのにはビックリでした。

イメージ 6
自分は,今日が初だったFDAの4号機 ミドリ JA04FJ

イメージ 7
そして JAL  空のエコ JA8984





かつては日本でも馴染みの機種だったT-39 セーバーライナー。高官輸送、連絡、汎用等で USAF、US NAVY、USMC またAFCSやFAAの機体も見られた。近年では燃費の良いキングエア(C-12)やサイテーション(C-35)リアジェット(C-21)などが小型汎用、高官輸送任務機の主流になり、旧式のT-39はNAVYのNFOを養成するVT-86にある程度の機数が残っているが、ほとんど見る機会が無くなってしまった。

イメージ 1
Centennial  of  Naval  Aviation Kick off  event に参加するため、カリフォルニア南部メキシコ国境に程近い Brown Fieldに展開した VT-86のT-39G Bu.No 159365/ F#20。
イメージ 2
機体は小振りだけど、設計が古い機種だけにJet機らしい大きなエンジン音を発する。ローカル民間空港なので、軍の現役機種だけど 近くからタキシーアウトが、かなり自由に撮影可能だった。久しぶりにサンキュウの音が聞けたのも懐かしかった。

このページのトップヘ