飛行機好きの " つぶやき"

2015年03月

昨日は疲れが溜まったのでブログ更新の時間を睡眠に当て、今朝はスッキリ出撃。
3日目と4日目をまとめて紹介します。まずは、土曜日14日から


昼の時間帯に14日からフライト・ヂィスプレーのリハーサルも始まり、やっとAUGUST 1st が飛んだ
イメージ 1
期待とは裏腹にアクロチームの域まで達していないんじゃーない?という印象でした。
編隊飛行組ってところかナ

イメージ 2
UAE AL FURSAN も初めて見るチームでどんなスタイルか?と期待してみたが、使用機種がMB339という事からなのか、イタリアのフレッチェトリコローリと似た演目が多数。焼き直しかよ?というのが第一印象。スモークが大量に残って写真が撮れなく成るのもソックリ。
フレッチェを初めて見た'86年の事を思い出した。

イメージ 5
今回は3機での参加、3機で何をやるんだろう?と思っていたら、シンガポールのBLACK KNIGHTSは2機での演技。
本家サンダーバーズのソロよりは面白いし、案外撮りがいはあった。ただし速度はバーズ並みに早いのでなかなかフレーミングが決まらない。
実機を生で見るのは、やはりそれ相当の価値があるもので、赤いF-16は凄い!

金曜日の朝、何がなんだか判らないうちに終わってしまい、2年前の悪夢が蘇って来そうだったが、今回は早く来てオープニング・フライバイのリハーサルから撮る意気込みで乗り込んだだけの事はあり、昨日、今日でだいふ納得の行くカットが撮れた。

イメージ 6
これは14(土)夕方にもあったリハでの Su-30MKM  x 3機 上・左・右へ同時に3機がブレイクする 人呼んで " KATSUブレイク"


イメージ 3
HAWK & MB339 5機によるブレイクもある。

イメージ 4
そして、金曜日はEC725 クーガーの背景に写し込んでしまった異機種編隊パス。これも14(土) 夕方のリハーサル

ここからは15日(日)の画像

朝のリハーサルから。

昨日朝2回、夕方2回と4度撮ったので、今朝は余裕があり、EOS-1D X から Mark IV へとボディーを替えて650mm相当の画角で勝負した。
イメージ 7
ノートリです、" KATSUブレイク" が ばっちりキッチリ収まったんだけど、Xじゃないせいか?ピントが今イチ甘い・・・

後日記(3/25) EOS-1D Mark IV と EOS-1D X では、AFのアルゴリズムが全く別ものなんだそうです。両方使った感想としては、IVは時々スッポリ抜けてしまう事があるが、Xは滅多にそうした事がなく、確実に進化している。

イメージ 8
昨日までは、代理でリードする機体がビーチ350だったのが、今朝から主役はブランニューのA400に変わって、この上ない好天でバックリ!


イメージ 10

今日は悲しい事もあり、インドネシアのアクロチーム " JUPITER " のリハーサル中に おそらく #5 #6 写真ではボトムの両サイド機が、このあとソロ2機で対進交差し、それぞれ360度水平旋回で会場から一番遠い側でもう1回交差するというポピュラーな演目中、遠くで交差した時になんと2機が接触してしまい2機とも墜落するという事故が起きてしまった。このカットは13時58分06秒で 約1分20秒後に2機が墜落した。私は電波時計を腕に付けており、カメラの内部時計も狂いが生じるので、こまめに修正してあります。

イメージ 9

3月7日(土)にこのブログで 大胆な予想をぶち上げて、出発しましたが 見事に的中し 15(日)現地時間14:20 に NF#102 と#111の2機がランカウイに到着。やはりDiamondobacksだけが10機もグアムへ機体を送ったのには訳があったんですネ。

Hotel の貧弱な無線LANは写真のアップロードがままならず・・・えらい時間をロスした。。。

午前の便で KULから最終目的地のLGKへと移動しました。搭乗までの待ち時間にちょっとだけ チャーリーさんの本で紹介されていた Viewingエリアからガラス越しで

イメージ 1
本にも紹介されていたタキシーウエーの下をモノレールのようなターミナル間移動用交通システムと道路が立体交差している所。向こう側に3両編成が写っています。
日曜日に到着した時は、奥の離れたターミナルのSPOTに到着して、この乗り物でこちら側のメインターミナルまで来て イミグレーション、バゲージクレームとなり、けっこう面倒な空港です。

イメージ 2
たまたま右側の窓側を予約していたので、昨日離陸を撮った場所を今日は捻った飛行機から撮ってみた(笑)

イメージ 3
ランカウイ空港にはボーディングブリッジは無く、タラップでエプロンに降りて徒歩でターミナルへと向かいます。タラップの上から1枚、先に降りていた Air Asia機 9M-AHLを。

この向こう側にはフランス空軍のKC-135F  UAE 空軍の長いハーク、そしてUAEのMB339のアクロチームが左端に、J-10チームは隠れて写っておりません。

イメージ 4
今日はもう1機 Air Asia のスペマー機が撮れた 9M-AFV

イメージ 5
タイ上空の通過でクリアランスが 出ず さんざん待たされて 16:25 にやっと上がった
フランス空軍のKC-135F #470    2年前に続いてラファールが2機参加しており、これが給油母機となってラファールを連れて来たのでしょう。またエアショーが終わったら迎えに来るでしょう。

イメージ 6

夕方降りて来た 謎の C-17A  1226 と その下に小さく 100404 とだけ書いてあり
国籍表示も何も無い。かなり怪しい
 

昨日 早朝に VFA-27のF/A-18Eが4機、4機と2個編隊に分かれて硫黄島経由、グァム・アンダーセンAFBへ向かった。そして10時20分前後に今度はVFA-102が2機、3機 でやはり硫黄島経由でグァムへ。
VFA-102の先頭に上がったのが、コレ↓

イメージ 1

朝から曇っていたので 午後側から Route4の捻りを狙ったが、
いかんせん曇り空じゃぁ~ネ(泣)

そして11時過ぎに今度は2機、3機 でKC-135Rの支援を受けて残り5機のVFA-102も上がろうとしたが、ちょっとトラブって13:45に仕切り直しとなり、寒くて あと2時間も待てないのでそこで撤収。
午後、無事に残り5機はグァムへ向かったそうだ。

さて 同じ目的地へ向かった2個飛行隊。先に本土のNAS FALLONへ出かけた VFA-115とVFA-195は、同数の7機づつをTrans Pacして、広大なミリタリーレンジが近郊に広がるファロンでSFARPを行っているようだ。

昨日出かけたVFA-27とVFA-102もグァムで同様に演習を行うのだろうと推測するが、どうしてVFA-102だけ10機で出かけたのか? あくまでも裏付けも何もない個人的な願望含みの予想という前置きをして、 10日後からマレーシアのランカウイ島で開催される2年に一度のLIMA'2015の地上展示機リストにF/A-18F x 2  US NAVYが入っているのだ。2年前はBoeingがマレーシア空軍MiG-29の後継機に売り込みを計り本土からVFA-106 AD のF/A-18F 2機をオメガタンカーで引っぱり参加させた。今回は、F型の飛行展示は予定がないので、邪推するとグァムから2機 NFのF型がランカウイへ向かって地上展示されるのではないか?途中2機間引かれるので、VFA-27よりも2機多い10機が厚木から移動したのではないか・・・

今年もLIMAへ出かけるので、この推理が当たり 60周年記念の#102がランカウイへやって来ないかなーと  私祈ってますぅ~♪(笑)

土曜日の予報もころころ変わり 雨が降るのか?曇りで済むのか~

イメージ 1

昨日で 仕事に目処がたったので やっと2日に撮った302SQ 40周年記念の黒ファントムを画像加工してみた。
12:37に離陸したので光線がトップであまり期待していなかったがまぁそれなりの絵に仕上がってくれた。
これなら無理して もう1回トライしなくても良いかな~

2008年に8SQラストで やはり黒ファントムが登場し、三沢、小松と航空祭に遠征したが、いずれも雨だった。
どうやら空自の黒ファントムとは相性が良く無いようだなぁ・・・

このページのトップヘ