ランカウイに着いて2日目、3月26日(火)が LIMA'13のオープニング・デー。この日だけ開会式に会わせて午前8:50 ー 9:10 の予定でオープニングディスプレーがあった。朝は会場へ行っても滑走路方向はド逆光になるので、空港の西側にある小高い丘の展望台からこのオープニングを狙ってみた。

イメージ 1
今年はリモートでこの日しかデモを見せなかったマレーシア空軍のF/A-18D x 3機編隊
先頭のM45-07はやや淡いグレーで、後続2機はマレーシア独特の濃いグレー塗装機M45-05 & 08

土日を含め、前の週後半頃から、このオープニングのリハーサルを何度か行っていたらしいが、月曜の昼に到着した自分は、ぶっつけ本番で展望台から撮影に挑んだので、どの方向から どういうタイミングで、何が何機来るのか?全く予備知識無し

イメージ 2
ブレイクした後 M45-07がフレアーを撒きながら上昇

イメージ 13
R/W21方向から HAWK108 / 208 の6機編隊がフラット・パス。1回通過のみで、かなり不意を突かれた。

空港から少し離れた 小高い展望台からの撮影なので、これくらいの機数が居れば それなりの大きさに写り、高度が低いと背景にこんな感じで山肌が写し込める時もあった

イメージ 14
マレーシア空軍 EC725 Cougar x 2 機 このヘリ2機だけは、当日会場から離陸して海の上で旋回待機して 出番をずっと待っていたので、どっちから来るか?唯一判った

イメージ 15
Su-30MKM x 3機 + F/A18D × 2機 のフィンガーチップフォーメーションで会場裏手から結構低い高度で進入して来て、滑走路を通過してからダイナミックなブレイクを披露した。
これも予備知識が無いのでEOS-1D + EF500mmで構えていたら 不意打ちをくらった感じでブレイクのタイミングで両脇のF/A-18Dは画面から切れてしまい残念

イメージ 16
上のカットの続きなんだけど、左右に離脱したF/A-18D のうち北西方向へターンしたこの機体M45-05がフレアーを撒きながら展望台の近くへと迫って来た! しかし、色の濃い機体で光が全く回らず・・・

ほんの20分前後であたふたとしながら、予想以上にダイナミックなオープニングDEMOを見せてもらった。不本意なカットしか撮れず悔しい思いもしたので あと数日早く出発するべきだったのか、ちょっと悩む所だ。

当日は首相の会場到着が遅れたみたいで08:50にスタートできず約15分ほど遅れてDEMOが始まった。
このあたりも南国のお国柄なんでしょうかね(笑)


この日にしか見られなかった もうひとつのDEMOを

イメージ 17
マレーシア航空のA380-841  9M-MNE と両脇を4機の Su-30MKMが固めてのフライパス
画面には入っていないが、会場寄りのちょっと高い高度にもう1機Su-30が平行して飛んでいたのでバックシートから撮影していたのではないか?と想像。アノ方かもねぇ~

午前中は、東寄りの風で 昼前から南寄りの風に変わり、たいてい昼過ぎに 一時雲が発生した。
この日も、12時半頃 にわかに曇って、肝心なこの時は大粒の通り雨が降って来た。


オープニングを撮影した後、地上に降りてしまったので、こんな見上げたカットしか撮れなかったが、展望台に残っていたらもっと目線に近いアングルで撮れていただろうなぁ~と この日2度目の後悔

池付近の撮影場所は、そこかしこに樹木があり、居場所を間違えると見通しが利かない方向が必ず出てしまうので、この時も03方向からこの編隊が入って来るのを知らず、発見が遅れてしまいレンズとカメラの組み合わせが悪かった~


イメージ 18
滑走路上をランディング・ロールしている小型旅客機をファインダーで追っていたら画面の右上に何やら赤いモノが飛び込んで来た! なんとオポジット方向、滑走路よりも会場側にズレて CL-415MPがローパスを実施。飛行艇で速度が遅いので、気が付いて一度目切りし、再度捕捉してからでもギリギリ間に合った
これだけは、この日 地上に居て良かったカットかなぁ~(苦笑)

イメージ 19
26日にしか見られなかったB727-23   VP-BDJ   WESTSTAR   離陸は移動中に逃しちゃった
やはりこの日は、ツキが無かったんだなぁ~

イメージ 20
おそらく要人輸送で飛来したと思われるインドネシア空軍のB737-2Q8/Adv  A-7304
後日、28日だったかな?もう1回飛来した。細いエンジンの軍用型737、貴重品デスな


ランカウイ島への遠征でネットに繋がらず、中断してしまったけれど 既に4月分は仕込んであるので日付ネタを再開します

イメージ 3
1979年8月7日 KADENA  AB   F-4D ZZ  66-8700   44TFS / 18TFW
高校最後の夏休みは沖縄へ数週間 撮影に出かけて居ましたぁ~受験生の自覚ゼロ(笑)
でも 忘れられない、一生の想い出が出来たので沖縄遠征は大正解だったと今でも確信しています。

この時、先行配備された2機のF-15が格納庫内に居たなぁ~


イメージ 4
2008年12月15日 KADENA  AB R/W05R  F-15C  ZZ 84-0025  44FS / 18WG
嘉手納にF-15が配備されて30年以上過ぎているんですね。後継機がF-35の予定なのでZZのF-15はまだ数年は見られそう

イメージ 5
1991年7月3日 NAS  LEMOORE Air show   P-3C  YD #44   VP-4 
米海軍のP-3でモデックス#44というのはちょっとレアな感じ

イメージ 6
1995年10月13日 NAS  FALLON  P-3C  LL #44  VP-30
この部隊は、転換訓練飛行隊なので#44が居ても違和感無し

イメージ 7
1995年10月10日 NAS  FALLON F-5E  NJ #44  VFA-127
上のP-3C LL と同じ月の撮影で まさか18年後にこんな形で写真を活用する事があろうとは。。。

イメージ 8
2005年9月29日 中部セントレア空港 An-74  RA-74044 
確か「愛、地球博」に出展されたマンモスか何かの輸送での飛来だったような気がします

イメージ 9
2006年6月5日 ATSUGI  AB   YS-11M  9044 / 61航空隊
ご存知 CARAVAN 44 のYS-11、あと1年くらいすると後継機の中古C-130T?がアメリカから空輸されて来るみたい

イメージ 10
2008年11月3日 IRUMA  AB   KV-107IIA-5  74-4844 / 浜松救難隊 
航空救難団50周年だった2008年の入間航空祭、KV-107が撮りたいが為に 久しぶりに入間航空祭基地の中へ行きました!
夕方、浜松へ帰投する際、薄日が射して浮かんだ姿を撮る事が出来て 人混みの中を歩いた甲斐がありました。

イメージ 11
2009年6月26日 YOKOTA  AB R/W18  L-100-30  N404LC   LYNDEN AIR CARGO

イメージ 12
2000年9月21日 NAS  OCEANA  CH-46E  MQ #404  / 154808    HMM-774
マリン・リザーブ飛行隊のCH-46E。  

只今 GO! NAVY BBS II で ちょうど H-46 (USN/USMC) やってますネ~
ネタをお持ちの方は、是非参加して盛り上げて下さい